BASEでショップを立ち上げたけど売れない
minneやCreemaで作家活動をしているが売れない
Instagramで「いいね!」は付くけど買ってくれない
売れないことを理由に作品・商品の改善を繰り返している
作品・商品の良さをどうやって伝えればいいのか分からない
ある程度の商品数やバリエーションを持っているがなかなか売れずに悩んでいる
何件かの販売実績があるけど売上げが頭打ちになってしまっている
「こちらで販売しています。ぜひご覧ください」とSNSやブログに記載してしまっている
「#ハンドメイド」のハッシュタグを使ってしまっている

カリキュラム一覧

圧倒的コンテンツ量 売れるネットショップの仕組みを作れる

・マーケティングの基礎習得
・ブランディングの基礎習得
・ブランディングの5つの戦略
・商品・ショップが持っている独自の強みを作る
・商品・ショップの魅力を他店と差別化する
・共感されるブランドストーリーを作る
・ファンのターゲット選定する
・選定したターゲットの購買行動を探る
・選定したターゲットの購買プロセスを使った施策をする
・選定したターゲットの動き(行動・思考・感情)を時系列で可視化する
・選定したターゲットと商品・ショップのタッチポイントを作る
・選定したターゲットからの信用・信頼を築く
・選定したターゲットの潜在ニーズ(隠れた心理)を暴く
・商品・ショップのコンセプトを作る
・商品・ショップ・あなた自身の世界観を作る
・価格プレミアムを設定する
・ラグジュアリーブランドを構築する
・おすすめEコマースサイトトップ5徹底解説
・ブランディング戦略をネットショップとブログ構築で応用する
・オウンドメディアでのコンテンツマーケティング実践
・オウンドメディアを使った購入までの導線を作る
・リピーターを作るマーケティング応用戦略
・ファンを獲得するためのアフターマーケティング戦略

ブランディング講座の特徴

①会員制メンバーサイトへのご案内


ブランディング講座は3ヵ月間の『会員制のオンライン型ワークショップ』となっており、ご登録いただいた特別メンバーだけが入ることのできる会員制のメンバーサイトへご案内しています。

ご登録後にメンバーサイトのURLをお送り致します。

ご自宅などインターネットがつながる環境があれば、全国どこからでも好きな時間に受講することができます。

また、お送りしたコンテンツはレッスン終了後も消えることはありませんので、空いた時間に何度も閲覧することが可能です。


②ワーク形式なので身に付きやすく実践向き


今までのような聞いて学ぶだけの教材ではなく、実際に実践して身につけてもらうワーク形式となっています。

ワーク形式にすることで、ただ聞いて終わりではなく、実践してコミットメントすることで能動的になり、スキルが身につきやすくなります。

ぜひご自身の成長を肌で感じてみてください。


③いつでもどこでもスマホで受講可能


ブランディング講座では、ステージに分けて定期的に新しいコンテンツをお届けする形式となっています。

また、全て動画にて分かりやすく解説していますので確実に理解できるオンラインレッスンとなっています。

24時間好きなタイミングでサイトへアクセスし、ご自身のペースで受講していただけます。

また、家事などの作業中や移動中でも聞くことができるように音声のみもご用意しています。

さらに、音声が聞けない場所にいる方や読むことが好きな方のために、書き下ろしのPDFテキストもダウンロード可能にしました。

(一部、動画のみのコンテンツもあり)

3つの参加ボーナス特典

オンラインのネット販売でも、イベント販売などのオフラインでも十分に活用できる目からウロコの販売ノウハウを伝授します。

購買心理術を学ぶことで、表面的な売る方法ではなく、今まで知ることがなかったお客様の心の中を見ることができ、 相手にマッチしたアピールができるようになります。

実践していただいたワークを提出していただくことで、今後あなたのブランディングに役立つ 添削・アドバイスをさせていただきます。

また、あなたの商品やショップを拝見させていただいた上で不安や悩み、心配事にお答え致します。きちんと寄り添えるように気軽にご相談できるシステムをご用意しました。

現在では誰もが情報配信をする時代。何をするにもWordPressは必要不可欠です。

ブランディング講座ではWordPressでブログを始める準備に必要なものが全て揃ったコンテンツを特典としてプレゼントします。

※特典3はLINE講座参加者限定となります。

レッスン講師の紹介

講師:大矢 祥一

2011年からジュエリーデザイナー・クリエイターをしながら、同時にPhotoshopやillustratorを使ってグラフィックデザイナーとして活動。これまでに様々なプラットフォームを駆使して商品を販売。

活動実績

Eコマースサイト
・BASE
・STORES.jp
・WIX

大型ショッピングモール
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・Amazon

オークション
・ヤフオク
・モバオク

フリマアプリ
・メルカリ
・ラクマ
・PayPayフリマ

ハンドメイドマーケット
・minne
・Creema
・tetote
・iichi

ショッピングサイトや大型ショッピングモールに関しては、Webデザインの知識を使って構築し、売るためのライティングスキルや、広告媒体をうまく交えながら売上げUPに貢献。ハンドメイド業界のジュエリーデザイナーとして、数万円の商品から数十万円の商品をいくつも販売してきた実績あり。

現在では、これまで実際に活動し習得してきたブランディングの知識やスキルを活かして、ハンドメイドなどのモノづくりや、ネットショップに関する講師に従事。

出版

電子書籍:

・ハンドメイド売り上げUPの教科書
・日本一わかりやすい はじめての起業で成功するためのビジネス思考法 全3巻

一番結果の出やすい
3ヶ月間にコミット

あなたがこのページをご覧いただいているということは、おそらく何かしらの商品を販売している、もしくはこれから販売しよう考えていて、今後どのように運営していけばいいのかという不安や心配事を抱えているのではないかと思います。

例えば、


どうすればお客さんが集まるの?  
どうやったら商品を見てもらえるの?
どうしたら商品を買ってもらえるようになるの?
ショップページのデザインって何が一番いいの?
売れる商品紹介文ってどうやって書くの?
インスタグラムのフォロワーってどうすれば増えるの?
ステキな商品を作るスキルやセンスってどうやって磨くの?


と、もしかしたらこんな不安や悩みを抱えているかもしれません。

ですが、それはあなたの商品を、多くの人たちへ伝える方法を知らなかったからです。

ブランディング講座を3ヶ月間受講することによって、あなたの商品の存在を、より多くの人たちへ伝えることのできるスキルが身につくようになります。

そうなれば、多くの人たちにあなたの商品を知ってもらうことができて、あなたの商品に価値を感じてもらうことができるようになるのです。

そして最終的には、商品の魅力を最大限に引き出して、たくさんのファンを獲得することができる理想的なショップのブランド構築につながります。

あなたも、ファンの大勢いるブランド作りを一緒に目指してみませんか?

3ヶ月間  65,000

受講生の声

あなたがネットショップを続けることで手に入れたいと感じている理想的な暮らしはどんな生活ですか?

まずはここであなたの明確なゴールを設定しましょう。

そしてその理想的な暮らしを頭の中でイメージしてみてください。

大なり小なり、人それぞれゴールは違ってくるかと思いますが、目標を達成する上で必ず誰もが通らなければいけない道があります。

それが「ブランディング」という道です。

ここでは、ブランディングをすることで生まれ変わった受講生5人の声をご紹介します。

ファンを増やすポイントを学べた

やまさき様(女性)

実のところ、ハンドメイドショップで稼ぎたいと思ってはいたのですが、なかなか方法がわからず売上もムラがあり困っていました。

インスタグラムを利用したりはしていますが、インスタグラムにアップするだけではうまく行かないと言うこともわかりました。

聞いたことのなかったキーワードを知ることが出来たので、これからももっと学べたらなと思います。

ハンドメイドで生計を立てるためには、稼ぐことをまず考えていましたが、稼ぐことにポイントを当てすぎていると言われたのは「確かに・・・」と自分自身納得してしまうところでした。

ブランディングによるファンを作り、ファンを増やすポイントが学べましたし、既存のステージからの脱出というキーワードも、やり方を変えるという方法の1つだと学べました。

今後はファン、リピーターを増やしていくことに焦点を当てて行きたいと思います。

ありがとうございました。

20代のうちにこの講座に出会えてよかった

渡部様(男性)

動画を見て、大矢さんの考え方や人となりがわかって、「もっとこの人の話を聞きたい!」と思いました。

頭ではわかっていても、実際にやってしまいそうな事柄の注意点を解説いただき、身が引き締まりました。

私は今までずっと物足りなさを感じながら生きてきました。

そのたびに何かにチャレンジして、挫折したり飽きたり、仕事や勉強が忙しくできなくなったり。

この講座を通して「やりきる、やり続ける」という部分も自分に足りないところだなと自覚しました。

また、心理学的なお話もあり、非常に面白かったです。

いま新たに挑戦したものがあるので、まずはそれをづけけるように1日10分でもいいので継続をしようと思います。

ハンドメイドショップはいま趣味程度ですが、今後のためにこの講座で考え方やブランディングの基礎を学んでいきたいです。

まだ20代のうちにこの講座に出会えてよかったです。

この講座のことを忘れず生活していこうと思います。ありがとうございました。

一人前な販売者にすることを真剣に考えてくれる

大塚様(女性)

大矢様こんばんは。

この講座で得られた知識がどれもすごく心にささりました。

今後いろんな経験を積む上で、重要なことばかりに思いました。

今までモノを売るのに足りないことはなんだったんだろう?

と考えた時に、単純に根気だと勘違いしていました。

「購入してもらうためにはどうしたらいいか」はみんな知りたい情報で、ビジネススキル、ビジネスマインド、マーケティングを順序立ててわかりやすく説明してもらえるのはとてもありがたいと感じました。

購入意欲とは?を脳科学からの切り口で知れるのも嬉しいです。

高額だと単純に売れにくくなると思っていたので、高額でも売れるテクニックが知れれば、材料に拘りたい人などにもニーズがあると思いました。

チャットであったりオンラインコンサルティングであったりメルマガやワーク形式など、いろんな考え方、理解の仕方をする人に対応していて手厚いと思いました。

全体的に、作家さんを一人前な販売者にすることを真剣に考えてくれているんだと感じています。

動画を拝見させていただき、たくさんの知らなかった情報に圧倒されて、自分の未熟さや無知さを痛感しました。

そして同時に前向きな気持ちになれました。

ハンドメイド作家に関することに限らず、ちゃんといろんな知識をインプットしてアウトプットできる人になりたいという考え方にシフトすることができました。

後回しにしていたしたいことにどんどん向き合える自分に変われました。

すごくいい影響を頂ける講座です。

凄くいい出会いになったことを心より感謝いたします。

本当にありがとうございます。

土台を固めることが大事

ally様(女性)

私はアクセサリーがただ好きで、自分からアクセサリーを作って稼ぎたい!!

という願望だけで動こうとしていたので、それだけでハンドメイドをやろうとしているならやめた方がいいという大矢様のお言葉で考えを改めることができました。

しっかりとブランディングをして土台を固めることが大事であることを学びました。

そして、しっかりとブランディングしていって土台を固めて沢山のファンの方をつくっていけるようにしたいです。

これからは自分が正しいと思う方向性は見失わないようにしたいですが、 自分には知識があるとは思い込まず、いつでもいろんな情報の中から正しいことを調べて受け入れていきたいと思います。

ありがとうございました。

ブランディングの重要性を知れた

オカムー様(男性)

こちらの参加企画は本当にスゴいです!  

早期限定参加特典も本当に豪華ですね…驚愕しました。

情報がどれだけ大切かしっかり学べましたし、大矢さんから学べる講座というのは本当に貴重だと思います。

自分のマインド、ブランディングを磨くため、最後までしっかりと拝見させていただきました。

大事なのは情報を収集すること、多くの作家さんがそのことに気付かず足踏みしているのだと感じました。

私には少しでも変わりたいと思う気持ちがあります!

この講義で、言い訳せずにすぐ行動するべきということを胸に刻みました…

正しい情報を得れば、必ず良い方向へ行く…

そもそも情報教材は最低限のインプットとアウトプットが必要…情報を使ったビジネスは気づいてないだけで普段からずっとある…今回の講義で情報の大切さをしみじみ感じさせられました!

まずは、今回の講義の内容を自分の中でしっかりまとめて、ちゃんと価値のあるものにしたいです。

一度整理して考えようかな…みたいな。大矢さんのお話は本当に今後の参考になります…

これからは自分が得てきた情報はアウトプットして、ステップアップしていきたいと思います。

頑張らない人に明日は来ない…これからは、思い立ったら即実行の精神で生きていきます。

大矢さんにご指摘された通り、私はスマホ中毒に近いですし、今まで質の低い満足に時間を、命を無駄にしていたのだと衝撃を受けました…

改めて自分が行っていた過ちを再確認しました。

時間を大事に使い切らなければ成功者になるのは難しいと感じましたが、逆に考えれば、多くの人がこのことを知らないから成功者が少ない…この話を知った私は成功者に近いと感じています。

これからは、モノづくりの世界で、この講義の内容を理解し、最適な売り方をすれば良いのだと確信しています。

ブランディングの重要性を知れたのは私にとってとても大きかったです!

自分ならどうやってしていこうか考え、これからも大矢さんの動画を見て学んでいきたいと思いました!

本当に話していただいた大矢さんには感謝しかありません…

これからは失敗している作家さん方のようにならないと意識したいと思います。

ためになる素晴らしい講義、本当にありがとうございました!!

よくある質問 Q&A
  Q.  講座以外にかかる費用や継続などで毎月かかる費用はありますか?
  A.  本講座におけるコンテンツの閲覧に関しましては、一回のご購入で期間・回数など制限なく、会員サイトにて何度でもご利用いただけます。

ですので、継続に関する費用などは一切かかりませんので、ご安心ください。

 

Q.  受講は通学しなければいけないのですか?

  A. 完全オンラインレッスンですので、好きな時間、好きな場所で受講いただけます。ご自分のペースに合わせて受講が出来ますのでご安心ください。
  Q. パソコンも苦手で、インターネット初心者ですが、こんな私でも大丈夫でしょうか?
  A. 特に難しい操作はなく、ワンタップ・ワンクリック操作で進んでいただくことができますので安心してご利用ください。

また、操作につきましてご不明点がございましたらチャットにてサポートさせていただいております。

  Q. パソコンの動作環境などはありますか? 受講はスマホのみでも可能ですか?
  A. 本講座は、Web上で操作するので、Windows、Macなど、各種OSは問いません。また、どのPCにおいてもログイン情報があれば使用することができます。スマートフォンにおきましてはAndroid、iPhone、さらにiPadでの受講も可能です。
 

Q.  受講申し込み後、メールが届きません。

  A.  恐れ入りますが、迷惑メールボックスに入っていないか、こちらからお送りしているメールアドレスが受信できているか、ご確認ください。
  Q.  受講期間が3ヶ月とありますが、もっと早く終わらせたい場合はどうすればいいですか?
  A.  本講座は1週間毎に新しいコンテンツをお送りしておりますので、申し訳ございませんが講座の内容を早めることはできません。
  Q.  返品・返金はできますか?
 

A.  原則として返品・返金対応は行なっておりません。

  Q.  この講座を受ければ必ず売れるようになりますか?
  A.  商品や価格帯によって「売れやすい」「売れにくい」がありますので、必ず売れるようになると一概に断言することはできません。また、学ぶだけではなく講座内のワークもしっかりと実践していかなければ売れる作家になることはできません。
  Q.  忙しくて学ぶ時間が少ないです。3ヵ月以上かかってしまう場合はどうすればよいでしょうか?
  A.  3ヵ月後の修了時には、講座内のすべてのコンテンツを差し上げますので、3ヵ月以上かかっても大丈夫です。ご自分に合ったペースで受講することができます。
  Q.  できれば簡単にできる方法を教えてほしいのですが・・・
  A.  この講座は『短時間で100%商品が売れる』というものではありません。 メソッドに沿って実践し、継続することで初めて成果が出るものであるということをご理解いただける方のみご参加いただいています。

3ヶ月間  65,000


インスタグラムでフォローしよう!

Instagram

Copyright (C) 2022 ネットショップの学校 事務局  All Rights Reserved.