LINEの超基本
==================

 

今回はまず基本である、
女性とのLINEのやりとりについて
お話して行きたいと思います。

 

これは全ての女性に対して言えることですが、
まずは前提として相手のペースに合わせることが大切です。

 

これをペーシングというのですが、
連絡を取り始めた最初の頃や
会ってすぐの頃は、
必ず相手のペースに合わせてください。

 

例えば、相手のLINEの返信のペースです。

 

相手がすぐ返信してくるようであれば、
あなたもすぐに返信した方がいいですし、
相手が1日に一回の返信ペースであれば
どんなにすぐに返信したくても
あなたも返信するペースを落とします。

 

既読するタイミングや
返信するタイミングなどは
必ず相手に合わせるようにしましょう。

 

重要なことは
自分のペースが常識だと思わないことです。

 

どんなペースでもそうですが、
人それぞれ自分の中に持っている感覚が違います。

 

歩くペースや話すペースも同じです。

 

自分ではこのペースがちょうどいいと思っていたとしても、
相手にとって速すぎると感じてしまう可能性があるので、
必ずLINEの返信は相手と同じペースにするようにしましょう。

 

また、絵文字や顔文字などの使用頻度も相手に合わせます。

 

相手が全く使わないのであれば
こちらも全く使わずに、
相手がたくさんの絵文字を使うのであれば、
こちらもたくさんの絵文字を使うようにしましょう。

 

さらに一回の文字の分量も相手に合わせると最高です。

 

少ない文字数で返信してくるタイプの女性には
こちらも少ない文字数で送るのがベストです。

 

また、言葉使いや単語の使いかたなども
相手の女性に合わせてみましょう。

 

LINEなどの文章は少しニュアンスが違うだけで
相手を不機嫌にさせてしまったり、
嫌われてしまうこともあります。

 

ちょっとしたところで
伝わり方が全く変わってきてしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

僕のフェイスブックのやりとりを見てもらっても分かるかと思いますが、
分量、返信のタイミング、絵文字や顔文字の使い方など、
相手に合わせているのが分かります。

 

ちなみにペーシングというのはLINEだけではなく
実際に会ったときにも活用できます。

 

例えば、デートの時の歩幅や歩くスピードを合わせてあげることや
食事のスピードを合わせてあげること。

 

相手の姿勢や身振りなどの見た目を合わせてあげるとか

話している時の声の大きさや速さ、
トーンやテンポなどを合わせることも
相手にとって好印象を与えることになります。

 

そして最初は相手のペースに合わせていますが、
そこから徐々にあなたのペースに引き込んでいきます!

 

自分のペースに持っていく、
つまり「あなた色に染める」のは
仲良くなってしばらくしてから

つまりあなたに好意があると確信してからになります。

 

ですが、そうは言っても
現時点で数日かかって相手から返信が来るようでは
まだ脈がない確率が高いので、
どちらにしてもこちらから無理に返信したところで無駄です。

 

「相手のペースに合わせていたら
LINEの返信が返ってこなくなりそうで怖いです。」

という声がありますが、

返ってこないのであれば、
ペースを合わせようが合わせまいが
すでに勝負は決まってしまっていて
そもそもあなたに対して興味がないということです。

 

そこで無理に返信のペースを上げたり、
何度も連続で送ってしまうと嫌われてしまうので注意しましょう。

 

なので、相手との距離を詰める為には
ある程度の時間を要するのは仕方ありません。

 

あなたに好意があると確信するまでは
なんとか相手のペースに合わせましょう!

 

そして
明日のメルマガから少し音声はお休みして、
僕の過去の経験を何回かに分けて
ストーリー仕立てでお送りして行きます。

 

そこでは、
僕のSNSでのやりとりも公開するので
パターンを見つけ出して真似していただければ
確実にうまくいくので参考にしてみてください。